スポンサーリンク
猫を飼っている方なら、少なからずあると思われる行動についてです。
その中のひとつとして、仕事中の私と猫のふれあいについて少し書きます。
私は自宅で仕事をしているので、猫のおすしと過ごす時間が長い。
基本的には割とおりこうさんにしていますが、時々仕事の邪魔をします。
その邪魔をする行為を、私は猫ハラスメントと呼んでいる。
彼にとってみれば別に仕事の邪魔をしたいわけではなく、私に何かしてほしいと要求しているいるだけ。
それを勝手にハラスメント扱いするなー。というところでしょう。
邪魔する行動で一番の得意技が、”必殺マウス抱え込み”。

涼しい顔をしてパソコンのマウスを抱え、私の作業意欲を奪い取るという最も効果的かつ平和的な手段だ。
パソコンが仕事の生命線であることを彼は知っている。
私からパソコンを奪うことで、注意を一気に自分のもとへひっぱり込む。
なんと頭脳的なプレー、私よりも頭がいいかもしれない。(笑)
この技を繰り出された私は、一旦仕事を中断するしかありません。
この状況を打開するには、食べ物を与えるか遊んでやるしかなく、多くの場合私は食べ物で解決しています。
「おすし、おやつ食べようか。」なーんて言いながら、猫用おやつをあたえている。
こうして平和な一日が過ぎて行くのでした。

おすしのお気に入り:モンプチ猫用おやつクリスピーキッスグレインフリー厳選白身魚
大好きなので、ほぼ毎日10時と15時くらいにマウス抱え込みを繰り出します。
仕方ないので、呼び鈴とおやつを出します。
嬉しそうにチンチンと呼び鈴を押します。
本来は動画をUPするつもりでしたが、スマホで撮影した動画をPCで再生出来なかったので今回は写真でかんべんしてください。